地元のお客様の工事です。 北面は苔などが付き始めた状態です。 ケレン、シーラー、シリコン樹脂塗装✖️2 鉄部などば先に錆止めしておきます。 新品よりも綺麗になりました。株式会社 信濃ペイント 足立区千住大川町36-19 代表 信濃 忠利 iPhoneから送信
私も大好きな珍来。餃子大好きです。 テント張替、ライトアップしました。柔らかなライト色で暖かみありますねー(^^) また美味しい食事お願い致します。(*´∇`*)
株式会社 信濃ペイント 足立区千住大川町36-19 代表 信濃 忠利 iPhoneから送信
今回は折半屋根の塗装工事です。足付け研磨作業今回はサビカットII 2液硬化型仕上げはハイパーユメロックのシリコン樹脂仕上げ二回塗り、色はN-90番でかなりの白です。 眩しくて塗り箇所が見えなかったので、サングラス着用で作業しました。光の反射率が高いので熱くなりずらい感じです。
現場作業中、何やら臭いので気にしたら目の前の豆腐屋さんからボヤ騒ぎ。゚(゚´Д`゚)゚。 火事は怖いですね。職人さん募集します。 興味ある方は連絡して下さい^_^
今回は塩ビ防水シートの保護の為に塗装します。 どうしても経年劣化の為、傷んできます…放置すると紫外線や酸性雨などで劣化して切れたりして雨漏りしてしまいますので前もって保護塗料を塗ります。 最初にケレン、清掃。プライマー塗布後、シートトップと言う材料を塗り仕上げとなります。 綺麗になりました。 今回は笠木のブリッジコーキングも施しました。 後日アップします。株式会社 信濃ペイント 足立区千住大川町36-19 代表 信濃 忠利 iPhoneから送信
最近、千住地区に詐欺師が屋根材が落ちかかってるなどと言う悪質業者が出回っている。 1万円で直るなどと言って屋根に上がったら最後、屋根を壊し他も直しなさいと言う始末。 弊社のお客様からの連絡を受け確認の為屋根に上がった所、瓦などイジられている模様、下から見て正面の瓦しか見えないはずの反対側の瓦をズラし応急処置と言いながら1番上の棟にコーキングなど施し請求する悪質業者。困ります。 この記事を見た人は気をつけてください。株式会社 信濃ペイント 足立区千住大川町36-19 代表 信濃 忠利 iPhoneから送信
今年の正月明けからは近所の神社で工事でした。 初仕事から縁起が良く部分塗装ですが綺麗になり良かったです。株式会社 信濃ペイント 足立区千住大川町36-19 代表 信濃 忠利 iPhoneから送信
内装のパテの研磨作業は結構大変なので金物屋で見かけた研磨機を我慢できずに買ってしまった。 掃除機もブルーツゥースで繋がるので仕事はかどりそうです。株式会社 信濃ペイント 足立区千住大川町36-19 代表 信濃 忠利 iPhoneから送信
東京で初冠雪の翌日から寒いのに高圧水洗い洗浄かなり狭そうですが頑張っています。今回はお客さまの指示でフッ素樹脂塗料使います
正月の連休に那須温泉、鹿の湯にて骨休め 雪もあって温泉が最高に良かったです。 明日からまた仕事頑張れそうです。株式会社 信濃ペイント 足立区千住大川町36-19 代表 信濃 忠利 iPhoneから送信